












私も信心深いほうではありませんが、日本では普段から、『参道の真ん中は神様の通り道なので真ん中は歩かないほうがいい/歩くな』と言われています。
まぁ、その警備員のおじさん含め、日本人全般が言葉足らずなのは納得なので、外国の方や知らない人のために何か対策をするのがいいかもしれませんね。
おぉ、なるほど!ということは私はここで自分の無知さを晒してしまったわけですね!(笑)
親友も同じように反応してたのでそんな常識があるとは思いもしませんでした(;^ω^)
学ばせて頂きました。コメントありがとうございます~

ググってみると日本人でも知らない人は多そうでした(笑)。でも私も日本を離れて長いので勉強不足でしたね~反省です。
あんな大仕事を仕事の傍らでやっているなんて!ということはライセンスを取得したということですよねー素晴らしい!!ほんとに大変な仕事だなと思います。だってほんといつでも聞いたら返事くれるので、24時間スタンバってるんじゃないの?と思ってしまいそうですもん。
初めは目を通す書類の内容もさっぱりだったし、あとプロセスの手順というか、私以外の人たちは何をやるかわかっていてスタスタ進んでいく感じでめちゃくちゃプレッシャーだったのですが、今はようやく掴めてきて、一息つけてる感じです(*_*; いやーほんとに大変なお仕事お疲れ様です!!